ブログ一覧– category –
-
【保護者の声】川崎アタッカーズに入団しての思い
2023年は、川崎アタッカーズにとって飛躍の年でした。 春、団員が一気に増え選手層が思いがけず厚くなったのです。反面、他のチームを辞めて川崎アタッカーズに入団してきた子どもが多く、世間からはある程度の批判を受けてしまいました。 まるで、私が他... -
【監督のつぶやき】2024新人チーム
昨日公式戦デビューを果たした2024新人チーム。 いきなりちっちゃくなりました笑コートに入っているのは3年生が4人、4年生1人、5年生1人。 それでも昨日、地区予選大会にて第3位。県大会出場権を獲得しました。 3年生のなかについこのあいだの11月から入団... -
【監督のつぶやき】男子と女子に分けた理由
川崎アタッカーズ初の男子チームを作り、先日、全国スポーツ少年団バレーボール交流大会への出場権を獲得しました。 残念ながら女子チームは、2回戦敗退でしたが、ただ負けない試合をして、完全燃焼した感動あふれる試合をしました。 ここまでくるには、た... -
芋煮会、楽しいひととき
川崎町健康福祉センター周辺の河原 10月14日、みんなで芋煮会。 お父さんが焼き場を作り、お母さんたちは野菜、食材準備。 監督は、山形の芋煮担当。 天気は晴天☀️ 最高のロケーションでした 子どもたちはスラッグやバドミントンで遊び、こ... -
バレーボールだけではなく
昨日の日曜日の練習は、午前のみに急遽変更し、川崎町のきれいな川に子どもたちを連れて行った。 そのことを親たちに持ちかけたら、お昼ごはんはバーベキューになった。 私はそこまで期待はしていなかったが、親が相談して子どもたちのために買い出しをし... -
バレーしようよ!
川崎アタッカーズは、絶賛団員募集中! 小学生のバレーボールチームとして、スポーツ少年団として創部以来35年の活動実績がある、伝統あるバレーボールスポーツ少年団です。 誰でも、どんな子でもバレーボールを楽しむことはできます。 楽しければ上手くな... -
凡事徹底
先日、男子の練習会場にボールの置き忘れがあった。それも3つも置き去りにして、何日も気付かず。 大切なボールを大切に扱えない。 指導が行き届かない現れ。 そして、選手たちの意識の低さ。 これじゃ、ダメだ、と、男子監督の取った行動が素晴らしかった... -
【監督のつぶやき】なぜ、川崎アタッカーズを再開したのか
こんなにたくさんの子どもたちがいるクラブになった喜び 2023.3.8 相互台小学校の練習風景。 手前が小学生、奥が中学生。 手前に小学生、奥に中学生 いつもは中学生の参加が比較的少ない火曜日の練習会場に、こんなにたくさんの小学生と中学生が集まってバ... -
第2回メンタルコーチングを実施し選手の揺れる心を知った
今度は個人セッション 前回2月に行った第1回目は子どもたちにとっても指導者にとってもワクワクする楽しさがあった。 そして、まだまだ子どもの心、子どもの思いが出されていないことを知った。さらに、指導者も子どもに思いや考えていることを伝えていな... -
初めての三送会で第1期生4人を送り出すことができた
第1期生を思う このクラブをつくって初めて3年生を送り出す、4人の3年生を。 第1期生、いい子どもたちだったな。みんな、一生懸命バレーボールを楽しみ、向上心を失わず練習に取り組んでいた。 明るく、楽しく!が似合う、3年生だった。 私たちクラブの...